久々のアルパカコース

11月8日(月)晴


約3年ぶりのコース。台風被害で林道が封鎖されて以来です。リーダーも含めて誰もこのコースを知らなく伝説のコースになってしまっています。


(アルパカコースと言いますが、もうアルパカがいなくなってちょっと寂しいコースです。)


ここのコースに来たことがある子はきっと覚えているであろう2つのポイント。

一つは巨大な板根が目立つエノキ。みんな登れるよう頑張っています。

二つ目は、オーラの泉。400年以上前の江戸時代から大切に守られて来ているという泉です。


コースの途中には、渓流も流れていてなかなかのいいコースです。


鎌倉古道と言われる鎌倉へと続く尾根道をある行くと大昔の雰囲気も感じられていい気分です。忍者の気分で疾走している気がして来ます。


コロナと台風のダブルパンチでいいコースが消えていますが、他にも探し中です。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/