忍者スクール 縄の巻

10月14日(木)晴


縄の巻なのだが、型に本日は重点をおきいい成果を子供達が披露。


先月空手を習っている卒園生が忍者スクールに遊びにきて、素晴らしい型を披露。それに刺激を受けての今月の開催。


いわゆる丹田を意識しての型の稽古。腰が座って来て、真剣を持たせれば本当に大根でも切れそうになって来た。


美人がこの顔。真面目にやってましたよ。


(ちなみに丹田を意識した体の使い方は大人でも難しい。理解したつもりでも体がわからない。稽古で鍛錬を意識できるようになる。)




縄やロープにお守りをつけて、的を狙いながらロープの使い方を学ぶ。縄跳びを回すようにロープを回すのた。こちらもコツが必要。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/