最終遠征

3月17日(水)晴れ


今年度最後の遠征は、やっぱり海。今年はコロナでどこにも行けず、海だけが我々を温かく迎え入れてくれました。三浦の海に行けて今年は救われました。大切にしていきたいです。


火を囲んで集う村人、みたいな構図です。

打ち上がったワカメを湯がいて試食しました。茶色の海藻を湯通しすると、綺麗な緑色に。初めて見ればちょっとびっくり。

ワカメカレーうどんの出来上がり。

穏やかな春の海。小さな生き物達も元気に活移動中です。もっといると思っていましたが、まだまだ経験が浅いようです。更に研究が必要です。


おいしい岩のりもたくさん食べ放題。海の味は、どんな味?おいしいものがたくさんです。

小さな生き物の住処になっているヒジキ。もう少しで解禁でしょうか?生ひじきを湯がいて食べるととってもおいしいです。海の春を感じる。

それぞれいろんなお宝があっていいものです。

水や薪を運ぶのに、リアカーが大活躍。これから活躍しそうです。


次の遠征は、新年度の5月。季節がまた大きく動きます。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/