1月12日(火)曇りのち雨
コロナ禍で新年をこんなに灰色の気持ちで迎えるのは生まれて初めて。全く新春という気分もなくスタート。それでも前に進む。歩みを止めない。(あくまで僕の内面の気分です。)
新春恒例は、本牧神社での安全祈願。みんなの安全を祈願するばかりです。安全第一で今年も1年送りたいと願います。
年度末に向けてスタート。美文明文、コマ回し、お箸名人などどれも手が抜けないものばかり。
寒さ対策はやっぱり焚き火。あったか梅ジュース、マシュマロなど冬ならではのアイテム。
鏡開きも体験。年末についた鏡餅をみんなで木槌で割りました。今年はカビが昨年ほど発生していないので、素揚げで頂く予定です。
コロナに負けない、子供達の将来に灯りをという一心で頑張ります。子供の1年は繰り返すことのできない時間です。コロナなんかで邪魔されてはいけません。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント