2月20日(金)晴 風強し
上手くバランスを取りながらの渡りの鍛錬。走ったり、相撲したりと普段の足腰の鍛錬で基本は出来ているかいじゅうキッズでした。
崖地を上り降りしたり、平行移動したり、時にはバランスを取りながら休憩したり。重心が低いからか、抜群のバランス力キッズでした。
これぐらいの斜面なら年少でも何のその。
久しぶりのスラッグライン。棒を片手にあるいは両手に持っての渡り。こちらは経験不足。なかなかラインを張れる場所がないので、工夫の予定は大有りです。平均台など別のものに頼ってもいいのかも。
本日の型は呼吸に意識しながらの鍛錬。子供でも黙想したり、呼吸に意識を向けたりすると全体が落ち着いた印象に変化。呼吸法は奥が深いけれど、最初の入り口部分だけでも導入する価値があるやも知れぬ?
野忍先生のスクールは、形式や娯楽に流れることなく、背景にあるエッセンスや精神的な部分まで噛み砕いて教えてくれます。素直なキッズは見事に反応してくれるのでなかなかのものです。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント