シンボルタワー

11月16日(月)晴


昨年の台風で大被害に遭い復活した、横浜のシンボルタワーへ行ってきました。ここまで来たのは、数年ぶり。防波堤が高くなっていて景観が随分と変化していました。


本牧からここまで来るのに、いわゆるコンテナ街道を突っ切って歩いてくるので、なかなかの距離です。途中大型車が行き交い粉塵舞う中の行脚。


長く歩いてお腹が減ったので、到着後まずランチタイム。


みんなで海抜42mほどのタワーのてっぺんも行ってきましたよ。


子供達は、それぞれ大人が理解できない子供ルールでご満悦。また来たいというくらいにご満悦。


隠れんぼしたり、木に登ったり、芝生で転がったりと遊ぶスペースはいっぱい。港の端なので、他にお客さんはいないと思うけれど、絶え間なく数組のお客さんが行ったり来たり。


そしてまた本牧へ戻る。埠頭を横切り、コンテナ車が行き交いとこれぞヨコハマ。港湾があってこその横浜を実体感。


次はいつ戻ってくるかな?多分忘れた頃でしょう。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/